サポステ

サポステは意味ない!?5回目で見えた欠点と効果的な利用法とは?

太陽です。

 

早いもので、サポステも5回目になりました。

今回も、色々と就活の疑問点や不安な気持ちの対処法について、相談員さんと話し合ってきました。

 

ですが…

5回目にして、サポステの弱点というか、気になることがいくつか出てきたんです。

 

『これからサポステを利用しようかな』と考えてる人も知っておいたほうが良い事だと思いますので、今回はサポステの弱点・気になる点についてお話したいと思います。

 

目次

5回目のサポステも、冒頭は安定の雑談から

僕を担当してくださる相談員さんとも、今回で4回目の面談。

回を重ねるごとに、だんだん話しやすくなってきました。

冒頭も、やはり自転車関係の雑談からスタートしました笑

 

「自転車のレースで優勝するために、どんな練習をしてるんですか?」

という事を相談員さんが質問してきたので、練習方法の話題になりました。

 

僕は、あまり変わったことはせず、ごく基本的な練習をしている事。

ロードバイクのパワーを計測する特殊な装置を使ったトレーニングをしてる事などをお話したら、かなり興味を持っておられる様子です。

 

僕から練習法を聞いて、少しモチベーションが上がったらしく、自分も同じ練習をやってみようかな、と言っていました笑

 

その他、相談員さんがロードバイクを引越し業者に運んでもらった時、梱包が甘くてロードバイクに傷が入ってしまった話を聞きました。

 

相談員さんは、周りにロードバイク好きな人がいないので、話したくても話せない。

なので、僕みたいなロードバイク好きな人だと色々話してしまう~と言ってました。

その気持ち…痛いほど分かります笑

 

就職活動の話は、やっぱり「不安の話」

相談員さんとの間では、やはり「就職活動にともなう不安」の事がよく話題に上ります。

正直言って、元引きこもりで空白だらけ、もうすぐアラフォーの僕が就職活動をするとなると、どうしても不安が出てきて。

 

就活を思い立ったのは良いものの、一般社会との間にものすごく高い壁のようなものを感じてしまうんです。

 

なので、思い切ってストレートに聞いてみました。

 

「僕は働いた経験がかなり少ないし、年齢も37歳です。正直言って、自分に自信がありません。こんな僕を受け入れてくれる所って、あるのでしょうか??」

すると相談員さんは、「心配なことは1つずつ解消していきましょう」といってくれたのですが…。

 

働いた経験が少ない・長い空白期間にどう対処する?

まずは、空白期間についての不安の解消法。

この話題については、第3回のサポステ面談の時にも同じ事を聞いたのですが…

(サポステ3回目の記事こちら↓↓)

サポステ第3回。引きこもりからの就活の最大の不安を解消します。太陽です。 早くも3回目のサポステに行ってきました。 その詳細について書きたいと思います。 今回は… 引...

 

何度も不安になるし、僕もこの不安をどうにかしたかったので、同じ事が話題になったんですね。

すると、「空白期間というものは実はめずらしくない」という話をしてもらいました。

 

例えば、子育て中の主婦の人。

妊娠・出産から子育てをして、子どもが手のかからなくなる小学校高学年くらいからまた就職活動をしたとする。

するとこの主婦は、10年以上の空白期間が出来てしまう事になる。

 

子育てしていたという理由はあるものの、履歴書的にみれば10年の空白というのは存在してしまう事に。

ここで大切になのが、履歴書の空白期間をきちんと説明できるか?ということ。

 

引きこもりも同じ事で、事情があって空白期間が出来てしまっているけど…

主婦の人と違って、空白期間の説明がしやすい・しにくいの差はどうしてもあるが、

きちんと説明すればいいですよ。

 

との事です。

ですが…僕はこの話の途中で、サポステに対して少し疑問のようなものを感じてしまったんですね。

 

同じ質問、同じ回答の繰り返しになってしまう

空白期間の説明の内容が、第3回目の面談の時と、ほとんど同じでした。

この話、前にも聞いたな…と思ってしまったんです。

 

何度も同じ事で不安になってしまうのは、僕自身に原因があるのは間違いないですし、

同じ不安が湧いてくれば、そのたびに解消する事はとても大切ですが…

 

このままだと同じ事を何度も聞いて、何度も同じ答えを聞くことになるのではないか。

就職活動の不安を解消してくれるのはありがたいのですが…

 

僕の目標はあくまでも就職することであって、就職活動の不安を取り除く事ではありません。

なにか、元引きこもりの僕が求めてる事とサポステがしてくれる事の間に、温度差があるのだろうか。

 

そこで僕は、かなりストレートな質問をぶつけてみたんです。

 

実際サポステは、どこまで就活支援をしてくれるの?

「就職活動にあたって、サポステが個人と企業の間に入り、橋渡し・パイプの役割などもしてくれると聞いたのですが…

具体的に、どんな風に企業とつなげてくれるんですか??

例えば会社への応募・連絡など、サポステが間に入ってやってくれるとか?」

 

そこで、相談員さんから帰ってきた答えが。

 

そういったことは基本的に、個人でやってもらう事になります。

サポステは企業の斡旋はできないんです。

しかし例えば、サポステと提携している企業の職場体験プログラムなどでは、一緒に相談員がついていったりすることは出来ます。

また会社への応募や連絡については、面談の時間内を使って一緒に履歴書を書いたり、実際に企業に応募の電話をかけることも出来ます。

しかし基本的には個人でやって頂くしかないんです

 

僕はこの答えを聞いた時、まあ当然か…と思うと同時に、

それじゃサポステって、一体なんの意味があるんだろう!?って思ってしまったんですね。

結局は自分で探して下さいって事なら、意味ないんじゃ!?

 

ここで、僕の想像していた事と、実際にサポステにしてもらえる支援には大きな隔たりがあることがはっきりしました。

 

結局は、全て自分でやらなければいけない?

僕が想像していたのは…

 

・サポステと企業には太いパイプがあり、連絡を取り合っている

・働きたいと思ってる個人と、採用したいと思ってる企業との間をサポステがつないでくれる

・担当の相談員さんが一人ついてくれて、個人と企業の間に立って密に連絡のやり取りをしてくれる

・希望の企業があれば、サポステに間に入ってもらい、面談の予約を取り付けてもらえる

・もし就職が決まっても、その後もサポステと企業が連絡を取り合い、相談や悩みがあれば個人・企業・サポステの3者面談など、定着するための支援をしてもらえる

 

色々とお世話をしてもらえる…と勝手に思い込んでいたんですね。

ですが現実は違いました。

 

・サポステと企業には、ほとんどパイプはない

・もちろん、企業と個人とをつないでくれない

・相談員さんは、個人と企業の間に立ってやり取りはしてくれない

・企業の求人の応募・面接・その他の連絡は、全部自分でやらなければいけない

・就職後、悩みがあれば相談員さんに聞いてもらえるが、企業との直接のやり取りはしてくれない

こっちが現実です。

つまり…悩みがあれば聞くし、必要な情報があれば教えますが、あとは全部自分でやってください!ということです…。

 

就職支援と実際の就職活動は、全く別問題だった…

僕は、サポステに通い何らかの支援を受けていれば、それがそのまま就職に結びつくと思っていました。

ですが、かなり考えが甘かった。

 

確かに、就職活動について知って不安を解消する事は出来るし、働くための土台作りや就職活動の準備は出来そうだけど…

それだと、僕がいるような引きこもり支援団体に行った方が効果があるんじゃないか?と思いました。

 

実際に企業を探し、面接を受け、働くとなると…

結局は、全て自分でやらなければいけない。

そこに、引きこもりが就職する難しさを改めて感じました。

 

オススメのサポステ利用法を考えました

そこで、僕なりにサポステの効果的な利用法を考えてみました。

 

まず、就職に関して分からない事は詳しく教えてもらえますし、不安な気持ちが出てきても不安を解消できる材料を示してもらいながら話を聞いてもらえるので、

「就職に向けてのカウンセリング」的な感じでの利用はとても良いと思います。

 

また、コミュニケーション力を高めるプログラム・模擬面接体験などあるので、あくまで「就職に向けての土台を作る」という目的でサポステを利用するのが良いと思いますね。

プログラムを利用して、他の人と知り合ったり、生活リズムを整えたり、色んな活動をすることができます。

それが就活準備につながる事は間違いない。

 

ですが、「実際に就職活動をする」という段階まで来た人には、物足りなさを感じる可能性があると思います。

サポステ利用は、「就職活動の前準備の段階まで」…ですね。

 

僕自身、やはり就職が目的ですし、そこに向けて活動していきたい。

どんどん実際に行動をすべき段階に入ってきていると感じます。

 

サポステは、カウンセリング的に利用をしてみるのがいいかも、と思いました。

全部サポステにお世話してもらえる…という考え方では行かない方が良さそう。

あくまで、就職しよう!という気持ちが固まってる必要がありそうです。

 

それと…もしかしたら僕が知らないだけで、サポステと企業の間につながりがあったり、

橋渡しをしてもらえたりするのかもしれません。

職場体験もあるとお聞きしましたし、そこは詳しく聞いてみようかな、と。

 

次回の面談では、自転車の雑談はそこそこにしておいて笑

サポステについて、さらに徹底的に聞いてみようかな、と思います。

 

そして今後、サポステについて新たな発見があれば、随時お伝えしていきます!

 

あとがき

アイキャッチ画像の右にある、なぞの物体。

これが、この間の自転車レースで優勝した記事にも登場した、

サイクルコンピューターです!

(自転車レースで優勝した記事はこちらをどうぞ↓↓)

引きこもり人生もここまで変われる! 自転車レースで優勝した話太陽です。 今回は、僕が趣味でやっているロードバイクでレースに出たお話です。思い切って出場してみたら、望外の結果を得る事ができたん...

 

拡大してみましょう。

縦7cm、横5cmくらいのサイズ。

これをロードバイクに装着すると、

こんな感じになります。

僕の使用しているのは、GARMIN(ガーミン)の520というモデル。

GPS内臓の高級サイクルコンピューターです!

 

このデバイスで、走行中の時速・走行距離・走行時間だけでなく、

現在地の標高・気温・走行ルート・坂道の勾配など、

ありとあらゆるデータを見ることができるんです!

 

ちなみに、これだけで…

なんと30000円くらいします!!

 

太陽