引きこもりの人生変革@総合情報局
ホーム
プロフィール
サイトマップ
お問い合わせ
― ARCHIVES ―
2020年 9月
太陽
サポステ
就労体験プログラム4日目 かなり忙しい1日で、精神的に疲れる
2020年9月28日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
一人暮らし
マンションにゴキブリが出現!侵入経路を解明し、対策を立ててみた
2020年9月24日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
サポステ
就労体験プログラム3日目 いよいよ本番が始まる
2020年9月21日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
サポステ
就労体験プログラム2日目 窓口・電話対応のシミュレーションを行う
2020年9月12日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
サポステ
就労体験プログラム1日目 仕事理解とビジネスマナーについて学ぶ
2020年9月8日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
サポステ
サポステ19回目 就労体験プロブラムの説明を聞き、目標を設定した
2020年9月1日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
引きこもり脱出アドバイザー
太陽
元引きこもりです。 エネルギーを取り戻す過程で得た気づきを、日々発信していきます。
サポステの就労体験に参加
サポステのプログラム・演劇ワークに参加
最近の投稿
自分はもしかして発達障害かも?心理検査・IQ検査を受けた結果・・・
43歳になった。今できる小さな変化を積み重ねて、道を切り拓こう
障害年金のためにクリアすべき条件「加入期間の3分の2」を常に意識しよう
毒親の特徴7 メンタルや感情が不安定ですぐ怒る、不機嫌をまき散らす
就労していても大丈夫!障害年金の申請にチャレンジしてみよう
アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年2月
2023年10月
2023年7月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
カテゴリー
お部屋探し
16
お金の話
11
イベント
1
サポステ
38
ロードバイク
6
一人暮らし
14
人生を変える3つの力
2
仕事
13
免許・資格
1
就職活動
14
引きこもり
4
引きこもりと仕事・失敗談
3
引きこもりと家族
10
引きこもり支援団体
7
日々のできごと
4
時事問題
7
有名人から学ぶ
4
未分類
2
気づき
27
法則
4
行動・実践
22
運動・筋トレ
3
食・サプリメント
1
HOME
2020年
9月