引きこもりの人生変革@総合情報局
ホーム
プロフィール
サイトマップ
お問い合わせ
― ARCHIVES ―
2019年 6月
太陽
時事問題
増えている不登校の子ども。周りの大人が出来る事がある。
2019年6月30日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
お金の話
引きこもりにとって大問題のお金の話を、お金のプロに聞いてみた
2019年6月28日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
法則
生き方は自分で決めれる。あなたの望む人生を歩く方法をご紹介!
2019年6月26日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
気づき
102歳のお年寄りから学んだ、人生を決める考え方の極意とは!?
2019年6月24日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
気づき
要注意!相手を不機嫌にさせる、こんな言い方してませんか!?
2019年6月23日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
気づき
最も大切な人間関係って何? それは○○との関係!
2019年6月22日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
日々のできごと
今年も憂鬱な誕生日がやってきた! 引きこもりと誕生日
2019年6月19日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
サポステ
サポステに通って、就職準備! 第2回目
2019年6月17日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
法則
観察力について詳しく知る 人生を変える3つの力
2019年6月16日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
気づき
他人からされて嫌なこと、自分もしてる可能性がある!?
2019年6月12日
太陽
引きこもりの人生変革@総合情報局
1
2
サポステの就労体験に参加
サポステのプログラム・演劇ワークに参加
引きこもり脱出アドバイザー
太陽
元引きこもりです。 エネルギーを取り戻す過程で得た気づきを、日々発信していきます。
最近の投稿
これだけはやっておこう!新しい職場で絶対に必要な5つの事とは?
仕事が始まって2週間。かなり疲れた。早くも辞めたい…ピンチ。
元ひきこもりが40歳を目前にして、ついに人生初の正社員になった
スタッフになって8年、通い始めて13年。ひきこもり支援団体を卒業した
就労体験2か所目の就労支援事業所で、大切な事を学んだ
アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
カテゴリー
お部屋探し
16
お金の話
9
イベント
1
サポステ
36
ロードバイク
6
一人暮らし
14
人生を変える3つの力
2
仕事
10
免許・資格
1
就職活動
11
引きこもり
4
引きこもりと仕事・失敗談
3
引きこもりと家族
8
引きこもり支援団体
7
日々のできごと
4
時事問題
7
有名人から学ぶ
4
気づき
25
法則
4
行動・実践
15
運動・筋トレ
3
食・サプリメント
1
人気記事
親が子にしてはいけない事⑤約束を破る 毒親にならないようにしよう
自転車世界チャンピオンの名言を知れば、力を抜いてもっと楽に生きれる
2回目は打たない。僕が新型コロナワクチンを1回でやめた7つの理由とは?
サポステ第3回。引きこもりからの就活の最大の不安を解消します。
8050問題と7040問題。根本的解決の3ステップを紹介します
仕事が始まって2週間。かなり疲れた。早くも辞めたい…ピンチ。
観察力について詳しく知る 人生を変える3つの力
HOME
2019年
6月