太陽です。
9回目のサポステに行ってきました。
今回のサポステでは、スタッフさんとキャリアインサイト分析の続きと、
キャリアインサイト総まとめをしました。
7回目、8回目、9回目(今回)と3回にわたったキャリアインサイトですが、
1つの区切りになりました。
キャリアインサイトを受けてみて、全体的にどんな事を感じだったか、
メリット・デメリットなど、分かった事がたくさんありました。
自分なりに考えを加えて、キャリアインサイトの総まとめをしてみたいと思います。
目次
サポステ9回目でも雑談スタート
はい、相変わらずの雑談スタートです。
僕を担当してくれてる相談員さんとも、8回目の面談です。
(1回目のサポステのみ、初回面談という事で別のスタッフさんだった)
なので、ものすごく話しやすくなってきました。
最近では、スタッフさんから雑談をしてくれるようになりました(笑)
開催中のラグビーワールドカップの話題から、
こないだ行われたロード世界選手権2019のことなど、もっぱらスポーツの事を話します。
相談員「太陽さんは、自転車の他にもスポーツ番組を見たりしますか?」
太陽「スポーツ好きなので色々見ますよ。よく見るのはプロ野球で、大相撲とかボクシングなんかも見ます。」
相談員「大相撲良いですよね。地方巡業の時うちの近くでホンモノの力士を見たことありますよ~」
太陽「僕も本物の力士を見たことあります!めっちゃ強そうでした」
などなど。
今回は、気づけば10分以上雑談をしていました。
最近思ったのですが、サポステでこんなに雑談をするのは、僕だけなのでは!?
相談員さんと、キャリアインサイト残りを分析
雑談が終わり、キャリアインサイトの残りの分析をしました。
前回は「能力評価」「職業興味評価」の分析をしたので、
今回は「価値観評価プロフィール」についての分析です。
価値観評価は、その名の通り…
「仕事をするにあたり、自分はどんな事を重視しているか?」 を明らかにするものです。
僕は事前に自己分析もしているので、今回は相談員さんの分析を中心に、色々お話を聞きました。
(キャリアインサイト・自己分析の記事はこちらをどうぞ↓↓)
僕はこの価値観評価で、特に人間関係と仕事内容を重視してる事が判明しましたが…
実際に、相談員として様々な就活や職場に関わってきたスタッフさんの意見では、
「価値観は、実際に仕事をしてみると変わってくる部分も多いので、今はそれほど気にしなくてもいいですよ」
とのことでした。
経験していないものは、○×をつけなくていい
相談員さんが前回もおっしゃっていた事ですが…
適職診断をするととうしても、「高く出る項目」と「低く出る項目」がハッキリ分かれる。
高く出た項目を基準に就活を考えがちだけど、それが全てではない。
興味度が低く出ても、とりあえずやってみれば色々経験として分かるし、
やってみる事によって自分自身変わる事も多いよ、との事!
僕なんかは、企業ブランドや企業規模にそれほど興味はないという診断結果だったけど、
それすら決め付けてしまわなくていいよ、と。
やはり、「行動して経験をしてみる事がとても大切ですよ」という事を、相談員さんもおっしゃいますね。
経験していないものには、急いで○×をつけなくていい。
裏を返せば、経験してみて分かる事を大切にして欲しい、という事だなあと感じました。
キャリアインサイトは第一歩目の参考に使おう
相談員さんの話は続きます。
キャリアインサイトでは、大まかな自分の適性や傾向が分かるけど、
キャリアインサイトで仕事は決めなくていいですよ、との事です!
高く出た項目は、その分野の仕事を覚えやすかったり、とっつきやすかったりするのは、間違いないこと。
でも、低く出た項目は、「自分には向いてないからやらない」とは考えないほうが良い。
低く出ても、やりたいものがあればやってみましょう!とおっしゃっていました。
このあたりのお話は本当に「なるほど!」と思えますし、キャリアインサイトに頼りすぎず自分の興味や関心を大切にしてみたいですね。
実際に受けて分かった、キャリアインサイトの上手な使い方
キャリアインサイトの分析は以上です!
相談員さんとの分析+実際にキャリアインサイトを受けた僕なりの考えを加えて、
キャリアインサイトのまとめをしてみたいと思います。
キャリアインサイトのメリット
・自分が今興味あること、やってみたい事、自信ある事がけっこうハッキリ分かる。
・逆に自分がやりたくない事、自信がないことなども分かる
・過去の経験や記憶などで決まってくる項目もあるので、自分と向き合う機会にもなるし自分の事を客観的に見るのに役立つ
・引きこもりからの就職活動準備の1つとして十分使える
キャリアインサイトのデメリット
・診断結果に引っ張られて、低く出た項目を排除してしまう可能性がある
・就職活動の入り口としては使えるが、直接就職に結びつくわけではない。実際に行動する事が必要になる
・あくまでパソコン上のみでの診断なので、実際にやってみると結果とは違う部分も出てくる
キャリアインサイトの総まとめ
自分の仕事に対する適性や興味を詳しく知ることが出来るし、グラフで視覚化して客観的に見ることもできるので、
引きこもりからの就職を目指すに当たり、就職活動の入り口として十分使えると思います。
自分自身と向き合えるし、これから始まる就職活動への心の準備にもなります。
注意点としては、実際に自分の適性職業リストを見ることができますが、
これはあくまで参考程度にしておいた方がいいです。
それに、キャリアインサイトの診断結果は絶対的なものじゃないので、
結果を信用しすぎて色んな可能性を閉ざしてしまうのは避けたいところ。
あくまで就活準備の1つであり、大まかな自分の適性を知るものと割り切って受けましょう。
その後実際に行動をしていく事の方がはるかに大切なのは間違いないです。
キャリアインサイトで心の準備をして、その後の行動につなげていきましょう!
職場体験について、相談員さんから新たな情報ゲット
キャリアインサイト分析後、少し時間が余ったので、相談員さんに以前教えてもらった
「職場体験」について話を聞きました。
すると、相談員さんが興味深い情報を教えてくれたんです。
今度、中小企業の社長さんが集まって、そのお話を聞く交流会があるそうなんです。
それぞれの中小企業での仕事の内容や、社長さんが仕事で大切にしている事など、
貴重なお話を聞く事ができる機会だそう。
社長さんと直接お話して、実際に交流も出来るそうです。
これは、自分にとってものすごく良い機会になる!と思い、
その場で参加する事を決めました。
後日、この交流会についても記事にします。
その他、サポステで実施してる職場体験についての説明用紙ももらったので、
こちらのほうも挑戦しようかな、と思っています。
サポステも9回目ですが、ここに来て色んな動きが出てきました。
積極的に活動して、就職につなげていこうと思います!
あとがき
サポステでの活動に加え…
一人暮らしの準備、ロードバイクの練習、
ブログの記事執筆など…
最近やる事が多く、かなり忙しくなりつつあります!
こんなに忙しくなる事なんて人生で初めてで、人生の転機がやってきてるなと感じます。
引きこもってた時は想像できなかった事なので、忙しい事が嬉しいです。
もしかしたら忙しくしてる方が、自分に合ってるのかもしれません。
それにしても…時間が欲しい!
太陽