仕事

元引きこもりが仕事を開始、3日目は来なかった 心が折れて辞めた

太陽です。

新しく始めた仕事ですが、3日目は行く事が出来ませんでした。辞めました。

元引きこもりから一般就労できて、心機一転『頑張ろう』と思っていたのですが、現実は厳しかったです。

今回は、仕事を辞めた3日目の当日の事を記事にします。

備忘録もかねて心の動きを残しておき、次回の就労に活かそうと思います。

目次

3日目、当日の朝の出来事

当日の朝は、いつもより大分早くに目が覚めました。

やはり前日はあまり眠れず、起きた瞬間から体が重いです。それだけでなく気持ちがずっと張りつめている感覚が抜けません。四六時中、緊張しています。

それに、『これから仕事に行かなければならない』と考えると、心まで重くどんよりしてきます。

出来れば行きたくない。それでも、行くしかない。

せっかく引きこもりから頑張ってここまでやってきた。今の職場には雇ってもらった恩もある。辞めたら迷惑をかける…。そう思うと辞める事はできない。

重い心はなるべく感じないようにしながら、出勤のための準備を始めます。

この時点では、まだ仕事に行くつもりでした。ここから極めて重くどす黒い気持ちが湧き上がってきて、それに支配されるとは、知る由もありませんでした。

2日目の挫折を思い出す

準備もできましたが、出勤までまだ1時間以上あります。レジ打ちの練習でもしようかと思いましたが、やる気になれない。

椅子に座って、ボーっとしていました。

すると、仕事2日目の事が何となくよみがえってきたんです。正直、2日目は嫌な事しかなかった。

少しのミスで社会人失格と言われ、その人が怖かった。レジも電話も全くできず、怖かった。やってくるお客さんだけじゃなく、一緒に働く先輩も怖くてたまらなかった。

まるで針のむしろに座っているようで、その場にいるだけでしんどかった。

今日もこれから、そんな怖くてしんどい職場に行かなければならないのか。

ミスを犯したら、また何か言われるのか。

針のむしろの上で、精神をすり減らす事になるのだろうか…。

働くって、いったい何なんだ???

そんな考えがとめどなく頭に広がってきて、止められなくなりました。

すると、出勤して職場に行くのがだんだん怖くなってきたんです。

出勤の時間が迫るにつれしんどく

出勤まであと40分しかない、40分後には家を出なければ。次に家に帰ってこれるのは10時間後だ。

気の遠くなるような長さ。

出勤まであと30分、出勤まであと20分、出勤まであと10分…。

出勤の時間が迫るにつれ、どんどん気持ちが落ち込み、しんどくなってゆく。なんだか絶望的な気持ちになってきた。

自分には、社会人は無理なのかもしれない。このまま消えてしまいたい。

もうそろそろ家を出なければいけない…。

心が折れ、辞める決意を固める

出発の時間が来ました、今ならまだ間に合う。

だけど動けない。職場に行くのが恐ろしいです。

僕には……無理だ。心が折れました。

職場に辞める連絡を入れました。

こうして、元引きこもりから久しぶりの一般就労でしたが、わずか2日で終了する事に。

まとめ:ここから学ぶしかない

久しぶりの一般就労でしたし、年齢的にもだんだん後がなくなってきた感じですし、興味のある自転車関係の仕事でしたし。

今回ばかりは、石にかじりついても続けるつもりでしたし、自分でも『やれる』と思っていたんです。少々嫌な事があっても、何が何でも続けようと。

でも、またしても駄目でした…。

一般就労はこれで何度目だろうか?いつも『今回こそは!』の気持ちでやり始めても、長続きできない。

同じような状況に陥り辞めてしまう。

さすがに今回は落ち込みました…。引きこもり時代から、何も成長していないような気さえします。

一体何で続かないのだろう?何か理由があるのか?ただ甘えてるだけなのか?今の時点では分かりません。

続けれなかった自分に嫌悪感・罪悪感を覚えます。

それと同時に、職場に行かなくていい安堵感という、矛盾した気持ちも感じます。

もう、訳が分からない。自分という存在は、一体何なんだ。

しかし、しんどくなる理由は必ずあるはずだし、今回の経験から学べることもあるはず。落ち着いたら状況を客観的に振り返ってみて、分析したいと思います。

【この記事の3つのまとめ】

①仕事3日目、最初は行くつもりだったが、仕事どんどん怖くなっていった

②最終的には心が折れ、辞める連絡をした。いつも同じ状況になってしまう

③この経験から学ぶことは絶対あるので、分析して何かをつかみたい

太陽