サポステ

サポステ28回目~32回目 頑張って通い続けた結果、少しだけ前進

太陽です。今回は久しぶりにサポステ記事です。

アルバイトに挑戦し、上手くいかず辞めてから、合計で5回サポステに行っていました。

アルバイト失敗で心に大ダメージを受けながらも、サポステだけは何とかコツコツと通ってたという訳ですね。

それぞれの回の活動のまとめを、僕のその時の状況や気持ちや交えながら書いていこうと思います。

目次

サポステに通い続けてた時の気持ち

さて、アルバイトが上手くいかずわずか2日間で辞めてしまい、しばらくはかなり落ち込んで凹んでいました。

『ああ、また続けられなかった…』『やっぱり自分はダメな人間だな…』と。

そんな中、サポステも辞めてしまおうか、と思ったこともあったんです。ですが考え直して、サポステだけは頑張って続けていく事にしました。

せっかく今までコツコツと通い続けてきたのに、今ここで辞めてしまっていいのか?と。

それに、アルバイトは続けられなかったけど、今の自分に出来る事は他に必ずあるはず。サポステに通う事もその一つです。

そう考えた時に、『自分に出来ることまで放棄してしまっていいのか…?』となった訳です。

何とか通い続けてみるかと思い直しました。

サポステが緊急事態宣言で何度も延期に

当初は2021年5月に2回サポステに行く予定だったのですが、2回とも延期になりました。

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出たためです。サポステも、面談を始めその他のプログラムが全て無くなりました。

ですがこの間に、就労に失敗した自分の気持ちをある程度整理できたので、今となってはかえって良かったのかもと思っています。

予定通りに面談が実施されていたら、しんどくてキャンセルし、そのまま通えなくなってたかもしれません。

サポステ28回目 アルバイト挑戦を報告した

2021/06/14、サポステ28回目。約2か月半ぶりのサポステ面談でした。

話題はやはり、アルバイトの事に。

・アルバイトで打ちのめされて、しばらく落ち込んでいた事

・そこから徐々に立ち直りつつある事

・アルバイトから得た事と、その経験をどのように活かしていくか

…などについて話しました。

どちらかというと、自分の気持ちをひたすら聞いてもらうような感じの面談でしたね。

【これから先どうしていくか】だけでなく、他人に話して今の辛い気持ちを聞いてもらうのって結構大切だなと思いました。

聞いてもらう事が心の整理につながり、するとだんだん前を向けるようになって、次の事を考えられるようになっていく。そんな時間が必要な時は絶対あるし、今回の面談はまさにそうでした。

この先どうするか、というのは、次回の面談で話す事になり、この日は終了。

サポステ29回目 今後について相談する

2021/07/05、サポステ29回目。前回から3週間経ちました。

この日は、アルバイト経験をどのように今後に活かしていくか、何か具体的にしてみたい事はないか…などについての相談してきました。

アルバイトでの失敗からは徐々に立ち直ってきたものの、何て言うか「心のあせり」が最近キツいです。ちょうど39回目の誕生日も迫ってきていました。

引きこもっている人は、「将来へのあせり」というのは必ずと言っていいほどあると思います。

しんどいですよね… 僕も『次にまた就労にチャレンジしなければ』というあせりが強く、だけどなかなか動けず、不安感が強くなっていましたね。油断してたらまたメンタルが激しく落ち込みそうですが、何とか保ってる感じですね。

アルバイトをしてみた経験から、

・どういう時にしんどくなるか?

・どういう理解を職場の人にしてほしいか?

といった事を相談員さんと詰めて話します。

ですが、この関係の話はこれまで何度かしてきているし、今日も同じような内容の相談になってしまって、

『サポステに通い始めてもう2年になるのに、自分ってあまり進歩してないんじゃないか!?』という気持ちになり、相談中に少し自己嫌悪に陥りました…。

なかなか難しいです。

自分の引きこもり経験や現在引きこもり支援団体のスタッフをしてる経験を活かし、将来はさらに深く引きこもり支援の仕事をしてみたい…という気持ちもあったので、そのことも話しました。

だけど僕自身の気持ちが全然はっきり定まっていない事もあり、よく分からないまま面談が終わってしまった感じ。やっぱりあせります。

サポステ30回目 ものすごく調子が悪いまま面談

2021/07/28、サポステ30回目。さらに3週間と少し経ち、30回目の面談。ですがこの時は、かなりメンタルの調子が悪いまま迎えてしまったんです。そしてメンタルだけではなく、肉体的にもかなりしんどい状態でした。

というのも、この時とある病気で苦しんでいたんです。それが「痔」です。

(この病気については、かなり学ぶ所があったので、また別に記事にしようと思います)

そんな風に精神的にも肉体的にも結構ボロボロの状態でサポステ面談に行ったのですが…

やはりダメでした。相談員さんにも、僕のあまりの調子の悪さがすぐに伝わってしまったらしく、ものすごく気を遣わせてしまったみたいでした。

面談時間は50分あるのですが、15分くらい経ったところで相談員さんから

「今日は面談をやめておきましょうか?とてもしんどそうにされてるので、これ以上続けられても余計しんどくなるのではと思います…」と言われてしまいました。

相談員さんの方から今日はやめときましょうと言われるのって、多分よっぽどの事かもしれません

それほどまでに、僕の不機嫌や不安や憂鬱や怒りが合体したようなマイナスオーラが強烈だったんでしょうね。

ということで、今日の面談は15分で終了。

後で少し冷静になって考えてみましたが、自分のマイナスのオーラって周りの人にも伝染し、周りの人まで暗い気持ちにさせてしまいますよね。

いくら調子が悪くても、これではいけないな…と思った面談になりました。

サポステには2種類の面談があります。【就労の相談】と【心の相談】です。

就労の相談は、働きたい気持ちがあるけどどうしていいか分からなかったり、自分のやりたい仕事を探したりするといった「具体的な就労に直結する相談」です。

そして心の相談は「心の調子が悪く、まだまだ就労活動が出来ない人が心の調子を整えるための相談」と言った感じです。

サポステに通い始めて2年、ずっと就労相談を受けてきたのですが…次回から心の相談に切り替えてみる事にしました。まずは心の方を整えないと、就労は厳しいかもしれない。

自分でも、ここまで心の調子が悪くなったのは、かなり久しぶりかもしれません。

サポステ31回目 仕事を探す時に役立つ考え方を聞く

2021/08/28、サポステ31回目。

前半で自分の現在の調子や考えている事について話し、後半は仕事を探す時に役に立つ考え方について聞きました。

とても参考になる話だったので、別に詳しく記事にしました↓↓

サポステ31回目 仕事探しの鍵となる「3つの円」について考える太陽です。 今回は、サポステ31回目です。 面談の中で、仕事を考える時にとても役立つ事を相談員さんから聞いたので、特に詳しく...

サポステ32回目 職業訓練についての話を聞く

2021/09/11、サポステ32回目。

今回から、zoomによるオンライン相談になりました。zoomって難しそうで最初は敬遠していましたが、やってみると意外と簡単で上手くいきました。

さて、今回の面談では、前回に話題となった「can」と「need」から、具体的にどんな仕事が自分に向いているか?前回教えてもらった職業訓練も合わせて面談が進みました。

「職業訓練などで、これなら自分人向いてそうだと思ったものは何かありましたか?」という相談員さんからの質問で、何となく自分に向いてそうかも?と思ったのが【経理とか会計の仕事】でした。なぜかというと、

・引きこもり支援団体で経理とか会計をしてた事がある

・正確がすごく几帳面なので、数字を扱う仕事が向いてそう

・何か一つの事を淡々とし続ける事が性に合ってる

・あまり人と関わらなくてもいい

という理由ですね。

そのことを相談員さんに話したら、太陽さんにはすごく向いてるかもしれない、もし興味があるなら、経理・会計の職業訓練を受けてみるのは良いと思う。簿記の資格もとれば、さらにやれる仕事の幅も広がる…

との事。

さらに、僕自身が給付金受給対象に当てはまる可能性がけっこうあるので、職業訓練を受けながら給付金を頂き、就職を目指すこともできるかもしれない、との事でした。

いきなり正社員などは厳しいかもしれないけど、例えば簿記3級をとれば、ひたすらパソコンにデータを打ち込む仕事とか、あまり人と関わらない仕事も多いと聞きました。

まさに自分に出来そう(can)ですし、性にも合ってそうな感じ。

話をしているうちに、『経理とか会計の勉強をやってみようかな!?』という気持ちが湧いてきましたね。

そしたらなぜかとんとん拍子に話が進んでいき、経理・会計の職業訓練を受けてみよう、という流れになったんです。

職業訓練を受けるためには、ハローワークに行って手続きをしなければいけないので、それも今度行く事になりました。

なんか、ものすごい話が進んでるけど大丈夫か…?でも、せっかくやってみるかという気になったので、

頑張ってみようかと思います。

という訳で、次はハローワークに行く事を記事にしてみようと思います。

まとめ:小さくてもコツコツ動くと、けっこう力になる

以上、サポステ28回目~32回目の記事でした。

正直、4月にアルバイトに挑戦して失敗し、それから落ち込んで大分しんどかったです。生きてるのが本当にしんどくて、『もう今まで自分なりに生きてきたから、もう充分じゃないか…』とか考えてました。

そこから何とか持ちこたえて、出来る範囲で何とかやってきました。はっきり言って、一つ一つはめちゃくちゃ小さな事です。

だけど、そんな小さなことでも少しずつ積み重ねていくと、どうやらそれなりに前に進んでるような感じです。人生ってこんなもんかもしれません。落ち込んで苦しんだ事も、長い目で見れば経験として役には立ってるようですね。

何の保証もないのが、人生の辛い所ではありますが。

今でも落ち込んでしんどくなることはしょっちゅうですし、今後も何度も落ち込むのは間違いないでしょう。でもその度によく分からない力が働いて浮上し、やっていけるかもしれないと思っています。

そんな中で、就職もボチボチ目指していこうと思います。

【この記事の3つのまとめ】

①アルバイトを辞めて5か月、なんとかサポステにも通っていた

②会計、経理の仕事に興味が出てきたので、職業訓練をめざしてみる予定

③小さな歩みでも、積み重ねるとそれなりに経験として力になる

太陽