太陽です。
引きこもり支援団体のレクリエーションで、動物園に行ってきました。僕自身10年ぶりの動物園に行ってきました。
僕は動物が大好きで、たくさんの動物を間近で見れるとあって、とても楽しみ。
今回は動物園に行った模様を詳しくお届けしていきたいと思います。
(前回のお出かけ、大阪の海遊館の記事はこちらをどうぞ↓↓)
行き先は、京都市左京区の岡崎にある【京都市動物園】です。
目次
リニューアルして綺麗になった、京都市動物園
お昼過ぎ、13時。最寄の鉄道の駅に到着しました。
11月の京都は観光客でごった返すと聞いてたけど、本当にその通り!ちょうど3連休という事もあり、ものすごい人です。
10分ちょっとで京都市動物園に到着・・・ですが、前に来た時と何か雰囲気が違います。
施設内に新しい建物ができてるし、ものすごく綺麗になっていました。この10年の間で、リニューアルしたみたいですね。新しくなった動物園を見ながら、今日はすごく楽しめそうという予感にワクワクします。
チケットを購入し、園内に入ります。
まずは、もうじゅうワールドへGO!
園内に入ると、まず一番に興味をひかれたのが「もうじゅうワールド」です。
猛獣の名の通り、肉食の大型ネコ科が見れるゾーンです。
僕は猫が大好きで、圧倒的な猫派です。過去に猫を飼ってたこともあり、大型のネコ科も大好き。トラとかライオンを見るのは、かなり楽しみにしてました。
ということで、もうじゅうワールドへ一直線!
ジャガー
もうじゅうワールドに行くと真っ先に目に飛び込んできた、大きな黒い動物。
最初『黒ヒョウか?』と思ったのですが、案内を見るとジャガーでした。
正直、真っ黒でめっちゃカッコいいです。ジャガーって精悍な感じですね。
角度を変えて、観察しました。
背中の筋肉が盛り上がっていて、筋骨隆々。強そうです。
実はジャガーは、体格こそライオンやトラより小さいのですが、アゴの筋肉が発達してて噛む力がかなり強いんです。
ライオンやトラよりも上です!そんなジャガーですが…
その強力なアゴを使って、そばにあったダンボールをカミカミして、ちぎって遊んでました。
うーむ、やってる事がうちの猫と変わらない(笑)大きくてもやっぱり猫!
ライオン
ジャガーの次はライオンを見に行きました。ライオン発見!窓際に寝そべってました。
ん…だけど何か様子がおかしい?ぐったりしてるというか、ピクリとも動きません。
もしかして死んで…!?いや、おなかが動いてて、息はしてる。
説明を読むと、このライオンは25歳。日本で一番年老いたライオンだそう。
一生懸命生きているんだな、と思いました。
トラ
次は、地球上で最大のネコ科・トラです!
トラの亜種の中でも一番大きくなる、アムールトラがいました。
うわー!見るからに強そう。足も太くてたくましいです。
その大きさに圧倒されますね。トラ大好きです!ちなみにプロ野球は阪神ファンです(笑)
トラってこんなに強そうなのに、どうしてタイガースはウサギ(ジャイアンツ)に勝てないんだ!?
という事はさておき、何枚か写真を撮っていたら、決定的瞬間を撮影できました!
トラが飛び上がる瞬間です。
後ろ足に力をためて、一気に飛び上がります!あんなに大きな体なのに、軽々と上っていきました。身のこなしはやっぱり猫ですね。うちの猫と同じ!
トラはやっぱり大人気で、たくさんの人がトラの前で写真を撮っていました。
京都の森の生き物たち
もうじゅうゾーンをあとにして、次は京都の森の生き物ゾーンに行きました。
キジ
キジといえば、日本の国鳥!1万円札の裏にも描かれています。
けっこう大きな鳥でした。
日本の里山にいるキジですが、京都にもしっかりと生息してるのですね。
ツキノワグマ
真っ黒でモフモフしたツキノワグマ。折の中をグルグル歩き回ってました。
でも・・・クマだって立派な猛獣ですよね。山道では絶対に出会いたくない!さっきの猛獣ゾーンにいるべき動物かも。
最近、クマが人間の住んでる所に出没して問題になってます。これも温暖化の影響なのでしょうか。トランプ大統領、パリ協定脱退してもいいのですか!?
ニホンアナグマ
ニホンアナグマという珍しい生き物も見れました。
その名の通り穴を掘るのが得意なアナグマ。ツメがすごかった。
ちょうどお昼ご飯の時間で、飼育員の方がご飯をあげていました。
金網によじ登ってご飯を食べていた(笑)おかげで、食事風景がよく見れました。
それにしても、ご飯の時間って動物もよく分かってるんですね。ご飯を持った飼育員さんが近づいた途端、狂喜乱舞してたアナグマ達でした。
ハヤブサ(隼)
実は実は!生き物の中でも、タカやワシなどの猛禽類が大好きな僕。
そしてハヤブサも代表的な猛禽類にして、僕の憧れの鳥です。京都市動物園には憧れのハヤブサがいるということで、とても楽しみにしてました。
ついに、憧れのハヤブサと対面!
か…カッコいい!!
だいぶ見にくい写真で申しわけありません、本当はこんな鳥です↓↓
ハヤブサといえば、スピードが有名です。狩りの時、大空から獲物めがけて急降下する時の最高速度は、なんと時速390km!F1より速いですね。
スズキの有名なバイクに【GSX1300R 隼】というモデルがあります。
ご存知でしょうか?↓↓
(出典 wikipedia)
このバイクのモデルとなったのが、実は猛禽のハヤブサ!
本物のハヤブサが見れて大感激です。まさにテンションMAX!
ヒキガエル
これは、好みが分かれるかもしれません。最近は外来種も入ってきて問題になっていますね。日本の在来種と海外からの移入種で交雑が進んでるのです。
おなじみの動物たち
動物園で忘れてはいけないのが、おなじみのポピュラーな動物たちです!
京都市動物園にもいたので、しっかり見てきました。
シマウマ
シマウマは先ほどのロバと違って、すごく大きかったです。
縞模様がとっても綺麗です。
ただひとつ、気になった事がありました。このシマウマなんだかとっても悲しそうな目をしていました。まるでドナドナのよう…。
何か嫌な事でもあったのだろうか?
ゾウ
大きなゾウです。アジアゾウという種でした。とにかく大きいの一言!
途中、パオーンとものすごく大きな声で鳴いてびっくりしました。
群れを作って、家族とのんびり暮らしてる様子!
キリン
ゾウがいれば、キリンもいました。キリンもその高さにびっくり!
ケージの外にいる人と比べてみれば、キリンがいかに大きいかわかります。決して合成ではありませんよ!
大きいもので、体高6mにもなるそう。6mというと、ビルの3階くらい!?
キリンは3匹いて、とても仲が良さそうでした。並んで走ったり、じゃれたりしてました。
キリンが走ると、一歩一歩のストライドが大きすぎるため、ゆっくり走ってるように見えるのに実際はめっちゃ速いという、時間の流れ方に錯覚を覚えるほどの大きさです。
動物園レクリエーション、まだまだ続きます。
(続きはこちらをどうぞ↓↓)