行動・実践

モチベを上げるシンプルで効果的な方法。行動力アップにもつながる!

太陽です。

以前、「運動のすごい効果」と「運動を習慣化するための方法」について記事を書きました。

新型コロナで家にいる今こそ運動を始めよう。生活を劇的に変える新習慣!太陽です。 新型コロナの影響で、「STAY HOME」が呼びかけられています。 仕事がテレワークになったり、ゴールデンウイー...
体に良いと分かってるのに続かないのが運動。簡単に習慣にする方法を伝授!太陽です。 前回、「新習慣・運動で生活を向上させる」事について記事を書きました。 その時の記事はこちらをどうぞ↓↓ h...

運動だけでなく、何か新しい事を新型コロナの自粛期間中に始めた方もいるかもしれません。

新しい事を習慣にするまでには時間がかかるので、コツコツ続けるのが大切。

ですが、それでもどうしても『なんとなくやる気が起きない…』という時がありますよね。

今回は、なかなかやる気が出ない時にモチベを上げる最も効果的な方法について書いていきたいと思います。

目次

続かない理由に多いのが『モチベが上がらないから』

『やらなくちゃと思ってるけど、なかなか動けない』『どうしてもやる気が起きない』

きっと誰もが経験があると思います。いわゆる、【モチベが上がらない】というやつですね。

そして、これとセットで出てくるのが【モチベが出てきたらやろう】というもの。

僕も経験があり、よく分かります。モチベが上がらないまま動くのは大変です。

しかし、この【モチベが上がらないからできない】という考え方には、習慣化をはばむワナが隠されているのをご存じでしょうか?

気づかないままでいると、なかなか行動できなくなってしまうんです。

モチベが上がらない=原因 という考え方に問題!?

【モチベが上がらないから出来ない】【モチベが出たらやる】というのは、

モチベが上がらないという「原因」があり、だから行動できないという「結果」が生まれるという考え方です。

言いかえればモチベが上がったから(原因)、行動する(結果)という因果関係で捉えている事になりますよね。

これは、モチベを原因としてとらえる考え方。

ですが、この考えこそが動けなくなるワナなんです。

モチベは原因ではなく結果として考える

モチベーションというのは原因ではなく結果なのです。

モチベが上がらない裏には本当の原因があって、その結果モチベが上がってこないんです。

例えば、

しんどいことはやりたくない(原因)→モチベが上がらない(結果)

本当はやらなくていいと思っている(原因)→モチベが上がらない(結果)

現状を変えたくない(原因)→モチベが上がらない(結果)

という感じ。これが本当の因果関係で、モチベが上がらない本当の理由

モチベが上がらない裏には、必ず原因が隠されているもの。本当の原因を知る必要があります。

ここに気づかないと、なかなか習慣化は出来ないです。

モチベが上がらない時には、モチベが上がってくるのを待っていても、基本上がってくることはないんです。

モチベを上げる最も効果的な方法とは

そこで、モチベを上げる一番有効な方法をご紹介したいと思います。シンプルですが効果は抜群。

それは、「実際に行動する事」なのです。

運動のモチベを上げたいなら、実際に運動する事。英語の勉強のモチベを上げたいなら、英語の勉強をやる事。部屋の片づけをするモチベを上げたいなら、部屋を片付け始める事です。

モチベは、それをやる事によって効果的に上げる事が出来るんです。

これは僕の実例ですが、この方法を発見したのはロードバイクによってでした。

ロードバイクは大好きなのですが、なんとなく練習をする気が起きない時があるのですね。

まさに【モチベが上がらない】状態。

そんな状態でも、思い切ってロードバイクにまたがり、乗っているうちに気分が上がってきて、終わってみればしっかり練習できた…という事が何度もありました。

そして、『次も頑張るか』という気持ちになることができ、モチベも上がったんです。

実際に行動する事によって、やる気が出てくることを発見したという訳です。

のび太の有名な言葉から、モチベについて学べる

ドラえもんに出てくるのび太は、いくつも名言(迷言?)を残していることで有名ですが、その中にこんなのがあります。

「もう少しうまくなってから練習した方が」という言葉。

(出典:ドラえもん 藤子・F・不二雄)

なかなかスキーが滑れないのび太がドラえもんに言った言葉ですが…どう考えてもおかしいですよね?

練習するから上手くなる訳であって、上手くなってから練習するというのは順序が逆ですしあり得ない話です。

練習(原因)→うまくなる(結果)というのが本来の因果関係。のび太の言葉は、原因と結果を逆にしていますよね。

そして、「モチベが上がらないからやらない」というのも、実はのび太の言葉と全く同じ理屈。

上手くなってから練習するのも、モチベが上がってからやるのも、同じなんです。

上手くなるためには練習するしかないように、モチベを上げるのには実際にやるしかないんです。

なので、モチベが上がらないから出来ないと言っていると、いつまでたってもモチベは上がらないし、行動できないということになってしまいます。

まとめ:考え方を変えると人生が変わる

以上、モチベを上げるためには、実際に行動するのが最も有効というお話でした。

大切なのは、モチベは原因ではなく結果と考える事。つまり、「考え方の転換」です。

考え方を変えると、人生も大きく変わってくるのは間違いありません。

モチベを原因として使っていると、それを言い訳にする習慣が身についてしまい、どんどん行動力が無くなってしまうと僕は考えています。

考え方を180度転換して、素早く行動する力を身につけれるようにしていきたいものですね。

・モチベは原因ではなく結果

・モチベを上げるためには、実際にそれをするのが一番

・考え方を変えて、行動力をアップ

太陽